ぼやき
辛くなったらこの一覧から栄養をとって元気になる 洗いたてのタオルケット 天日干しした掛け布団 夜中の山岡家のラーメン 平日の昼間の温泉 運動して汗かいてシャワー浴びたあとの昼寝 夜更かししてポテチつまみながらゲーム 川沿いの散歩道のサイクリング …
ダイソーでふと文具コーナーをみたら画材が充実してワクワクしました。 コピック的なマーカー アクリル絵の具とキャンバス スケッチブック コピック的なマーカー コピックとは、漫画家やイラストレーターがアナログで作画する際に利用されることの多いアルコ…
anond.hatelabo.jp 読んだ。 コメントもしたけど、結論としてメイクができるのは当たり前じゃないと思ってほしくてブログを書きました。 メイクしない女オタクである私は、肌が弱くてアレルギー体質のため、どんなに「肌に優しい」が売りの化粧品を使っても…
子供の頃からずっと料理が嫌いだった理由が最近やっとわかった。 手先があまりに不器用で、何かしら怪我をしたり、皿を割ったり、台所に立つと必ず嫌なことが起きるからだと思う。 あとアレルギー体質で肌が弱いので、毎日料理をすることで年中手が荒れて痒…
子供の頃は夏といえばテレビのホラー番組が楽しみだった。 霊能者の宜保愛子さんの出ている番組は必ず見ていて、雑誌の心霊写真特集や心霊スポットが載ったムックをよく購入していた。 愛読雑誌は伊藤潤二先生、御茶漬海苔先生、つのだじろう先生等、ホラー…
お久しぶりの更新です。 仕事がめちゃくちゃ忙しくて疲弊して脳死でゲームするのがやっとな毎日でした。 秋頃には落ち着く予定です。 ところで、私の地元宮城県の酒蔵、一ノ蔵から新しいスパークリング日本酒が発売されました。 こちらではスーパーで売って…
終わってみればあっという間でした。 受験期間は子育てしている中でもっとも長く感じた1年間です。 息子は無事第一志望合格することができました。 よかったよかった…。 本当によかった…!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 高校生になるということで…
はてなブログ、長らくChromeからログインできず更新できなかったのですが、今日ふと見たら直っていました。うれしい! 更新が滞っていたのは、この不具合のせいです。いちいち普段使わないsafari立ち上げてまで書きたいものもとくにない。枯れた情熱。 (と…
新型コロナウィルスの影響で3月頭から子供の中学校が休校になったと同時に、夫も在宅ワークになった。 イタリアやアメリカの状況を見るととても遊ぶために外に出かけようなどとは思えず、必要な時だけでかけて引きこもりをしていた。 子供は図書館が大好きで…
子供の成長ははやい。息子も今年の春で中2になり受験生となる。このブログをはじめた頃小学校低学年だったと思う。まだ小さくてひとりでは寝れなくて、ドラゴンボールを見てかめはめ波は練習すれば本当に出るかもしれないと信じていた。 kaishaku01.hatenabl…
病気じゃないけどさ、股から血が流れ出て止まらない状態の時くらい家で大人しくさせてくれないか ってずっと思っています
3年前に会社をやめて自宅で仕事をするようになってから元来の性格である人付き合い苦手なところから引きこもり傾向に拍車がかかりました。 誰にも会わずに自宅にいて仕事ができるって最高。よく誰にも会わなくてつらくない?ひとりでつらくない?誰かと会話…
多賀城から仙台市の五橋に移転してきたそうなのですが、めちゃくちゃ美味しいのに場所が分かりづらすぎると思ってブログで紹介しようと思いました。 twitter.com 20年くらい前なのですが、私は仙台のラーメン食べ歩きブログをやっていた程度にラーメンが好き…
同人グッズと言えばレインボー印刷の便箋とシールが鉄板な古のオタクな私です。こんにちは。 3ヶ月ほど前に「安いし好きなゲーム配信者の人がよくやっていたから」という軽い気持ち購入したDead by Daylightという非対称人数型対戦鬼ごっこゲームにめちゃく…
今年もどうぞよろしくお願いいたします! 来年はゲームもたくさんしたいし、マンガやイラストもたくさん描きたい。そういう時間の余裕が持てる一年にしたいです。 去年は4月から在宅アシスタントとして登録している会社の仕事がずんずん忙しくなり、気がつい…
ようやく子供の夏休みが終わり今日から通常授業と部活がはじまりました。 部活があると帰宅が18時くらいなので、仕事に集中できる時間が長くて嬉しい。 夏休みの半分くらいは徒歩5分のところにある義実家で子供を預かってくださって助かっていたのですが、後…
factory.pixiv.net pixiv factoryでは手軽にお手頃なお値段でオリジナルグッズを作ることができます。 会社をやめてフリーで仕事をするようになって2年がすぎましたが、未だ名刺を持っていませんでした。 おかげさまでようやく使用しそうな機会もできたので…
すごい。普通にすごい。 だってネットなら「あーーーーーーサカナクションとエレカシのタイムテーブルかぶってるじゃんーーーーどっち見よーーーーー!!??!!??」って悩むことない。 どっちも同時に見れる。 ブラウザでYouTubeさえ開けば。 ぜいたくに…
すごいわかる。 今日まさに一口しか食べてない果実氷いちごのハロハロを落として泣いたから…。 自転車で30キロほど走って休憩してハロハロでクールダウンしようとしたのに 一口食べたところで落としてグシャリ… もう今日のやる気全て失った。 美味しいソフト…
息子が中学1年になりもうすぐはじめての中間テストです。 育児系のサイトとか本を読むと書いてあるのは「子供が自発的に勉強するまで見守りましょう。子供の自立心が育たなくなります」ということでしたが、本当に見守るだけでいいのかと不安しかありません…
私は小学生の頃にスーパーマリオブラザーズ2が大流行した世代なんですけど、大人になってよくよくキャラクターたちのことを考えてみたら、ノコノコってただ歩いているだけじゃない?って思ったんですよ。 ノコノコとパタパタ。 あいつらただ歩いていたり飛ん…
カレーパンってパンだし、パンをパンではさむって、おにぎりの中にまたおにぎりが入ってようやくその中に具が入っているって感じじゃないかと思いました。時折栄養バランス完全無視。 「食パンにカレーパンをはさんじゃいました」がおにぎりだったら、「おに…
これ、昨日はじめて食べたんですけど今日も食べました。 明日も絶対食べると思うし、セブンイレブンに行く度に買って食べると思います。 1日10個くらい食べたい。すごい美味しい。語彙力がないから、すごい美味しいってしか言えない。 黒みつきなこクリーム…
ドンキホーテのあのキャラと星のカービィに出てくるデデデ大王と何が違うの?と思ってしまうんだけど、調べると全然違う。 でもしばらくしてまたドンキホーテの前を通った時にあのペンギンのキャラを見かけると「やっぱりデデデ大王と同じでは?」と思うが、…
kaishaku01.hatenablog.com このブログをはじめた頃小学2年生だった息子は今年中学生になりました。 ぶかぶかのブレザーを着て仕事に慣れないセールスマンみたいな雰囲気醸し出しています。かわいい。 子供は中学生になってもかわいい。 ドラゴンボールは大…
子供会・PTA役員のやりとりにLINEグループを活用した結果は以下のとおりとなりました。 毎日役員関係の通知が多くてスマホが鳴るたびに気が滅入ることになった 返事をしなければ負担をしなくて済むような流れになり、負担がいつも同じ人に偏ってしまった 集…
なんか最近すごくネガティブです。 いやもとからネガティブな性格なんですけど、最近はとくに生きるのつらいーとか思っちゃって。 家で仕事していて日光に当たっていないから?と思ってたまに(本当にたまに)午前中散歩したり、早めに寝て睡眠時間を多めに…
私は弱虫ペダルが大好きで大好きでしょうがない人間です。 大好きになったきっかけは、夫に「君が好きそうだから」とすすめられたことでした。 夫も弱虫ペダルが好きで毎週チャンピオンで読んでいます。 私は単行本派なので、いつも夫が「今週のチャンピオン…
一昨年に出した単行本があまり売れなかったことを反省して、小学生に戻ったくらいのつもりで改めて漫画の描き方を勉強しようと思って色々と本を読むことにした。 確かにセンスや才能のある人は描けば描くほど上達するのかもしれないけれど、私はセンスも才能…
息子がもうすぐ中学生になる。 息子が3歳くらいの頃、私がひとりで病院に行くというだけで夫のホールドを振り切って「いがないでええげげげげえええ!!!!」って藤原竜也もドン引きするだろうねっていうギャン泣き&裸足で追いかけてくることがあり、当時は…