トウフ系

メガネ男子が大好きです。会社にいる謎の権力者お局様をネタにした単行本「おつぼね!!!」があさ出版さんより出ました

料理嫌いが買ってみて料理が楽しくなったグッズ 2014

今年ははてなブログではたくさんの繋がりができまして、たいへん楽しいはてなライフとなりました。

おかげさまでブクマもたくさんもらえたのもあり、拡散力があるはてなブックマークゆえ、そこから売れないLINEスタンプのキャラがゲームに登場することになったり、書籍のイラストや漫画の仕事の話をいただけるようになりました。
 
ブログの読者登録数はおそらく一桁だったものが300名にもなり、ひとりひとり手を握りしめて御礼を伝えたいのですが怖がられそうなのでこの場にて御礼を伝えられたらと思います。
本当にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
 
そんな私ですが料理が大の苦手です。
子供の栄養を考えますと、独身の頃と同じように毎日フルーツグラノーラで済ますわけにもいかず、できる限り自作しようとは思う日々です。
 
料理が苦手だし好きじゃないからこそ、今年購入してみて料理が楽しくなったグッズを紹介します。
 
 

 

いちから始めるインドカレー: 簡単なのに本格味。とっておきの63カレー

いちから始めるインドカレー: 簡単なのに本格味。とっておきの63カレー

 

どうせなら普段家で食べないもののほうが食べる時に楽しいだろうと思って、インドカレーの本を買いました。

案の定、スパイスをそろえる所から入るのは形から入る派の私には合っていたようで、とても楽しかったです。

唐辛子を入れなければマイルドなので子どもにも好評でした。

 「簡単なのに本格的」と書かれていますが、私は二時間くらいかかります…。でもめっちゃ美味しいです。 

 

 

ミートハンマー No.446

ミートハンマー No.446

 

トゲトゲした鈍器で肉をひたすら叩くと柔らかくなる上に大きくなるので、トンカツ用の豚肉を購入してこれで叩き、焼き肉のタレもしくは宮のタレをかけたらなんか美味しくなります。簡単でストレス発散。

うちは創美の焼き肉のタレを愛用しています。

 

 

 

イワタニ カセットグリルたこ焼器 炎たこ 20穴 【レシピ・竹串5本付き】 CB-TK-A

イワタニ カセットグリルたこ焼器 炎たこ 20穴 【レシピ・竹串5本付き】 CB-TK-A

 

ガスコンロタイプのたこ焼き器。大阪の友人に電気とガスどちらがいいか聞いた所、電気のほうがムラがないと聞いたのですが、夫がガスコンロを熱望しました。行きもしないアウトドアを気にして…。

休みの日のお昼や夜にたこ焼きすると子どもも喜ぶし準備も簡単。おいしい。楽しい。おなかいっぱい。

いつもたこを買いすぎて、余った分はたこときゅうりとわかめの和え物になったりしています。

一品増えて料理できてる感が高まる。

おそらく2014年度我が家のMVP商品。

 

 

ONKYO Bluetoothレシーバー WR-BT1

ONKYO Bluetoothレシーバー WR-BT1

 

既存のスピーカーに接続することで、bluetoothで接続するスピーカーになります。

パソコンやiPhoneから無線で繋ぐ事ができるので、スピーカーをキッチンに置いて好きな音楽を聞きながら料理をすると、料理の時間も好きな音楽を楽しめる時間になるので楽しくなります。テンション高まります。

ジャズとか聞くとシェフになった気分になれるとかなれないとか。私はなります。完全に。作っている料理が単なるカット野菜と炒めた焼きそばだとしても急におしゃれな料理のような気がしてくるのです。

 

 

 

パール金属 ふっ素樹脂加工 おやつらんど 大判焼器 4穴 D-648

パール金属 ふっ素樹脂加工 おやつらんど 大判焼器 4穴 D-648

 

大判焼きは焼いてないのですが、炎たこでたこ焼きにハマった我が家が大きめのたこ焼きを作りたいと考えて購入しました。

結果から言えばたこ焼きは失敗しましたが、卵焼きをつくることに愛用しています。

卵を溶いて卵焼き用に味付けしたり具を入れたりしたら、四カ所に投入して放置するとまんまるの卵焼きが4つできあがります。卵4個でちょうど4個作れる。朝の忙しいお弁当製作タイムにとても便利です。ある程度火が通ったらそのままこのフライパンごとひっくり返せるのが超らくちんです。

 

 

ほかにも、包丁、キッチン鋏、ピーラー等の刃物類は新調したところ切れ味がよすぎて料理が楽しくなりました。切れ味抜群のピーラーで自分のピールもラーしたけど。

 

 

そんなわけで料理嫌いの私は、形から入る方法で料理を楽しみなんとか凌いでおりました!

今年は4月からパートからフルタイムになったのもあり時間に余裕がなく外食が増えてしまいましたが、来年はもうちょっと手料理をがんばりたいと思います。思いはするんですけどね、毎年…。

 

 

今年最後の更新になるかと思いますが、改めて今年も一年お世話になりありがとうございました!

よいお年を!