トウフ系

メガネ男子が大好きです。会社にいる謎の権力者お局様をネタにした単行本「おつぼね!!!」があさ出版さんより出ました

はじめてのロードバイクを選んだ時に考えたことまとめ

はじめてロードバイクを購入して実際乗ってみて、かなり満足しております。

これから買ってみたい方や、興味はあるけど買うかどうかわからないから自転車屋の店員さんに相談しにくい…なんて方の参考になればと思い、購入時に考えた点についてまとめたいと思いました。

 

【目次】

 

購入したロード

ビアンキ(BIANCHI) CYCLE 2017 VIA NIRONE-7 PRO(SORA 2x9s)ロードバイク チェレステ 44

Bianchi | BIKES | ROAD | ENDURANCE RACING | ENDURANCE VIA NIRONE 7 PRO SORA COMPACT

 

サイズは46。

私の身長は159.7cmなので、だいたい160cm前後の人が乗るくらいのサイズを購入しました。

どうしてこれになったのかは後述していきます。

 

私の環境や状況

39歳のおばさん。仙台市出身仙台市育ち。語尾が「だっちゃ」の人はだいたい友達…ではない。友達はあまりいません。夫と小学5年の息子と3人で、郊外によくあるような山の上の団地に住む。

12年前に妊娠するまでは主な移動手段は自転車(ママチャリ)だったが、妊娠を機に車移動オンリーとなる。

普段は家に引きこもってパソコンで絵を描いたりして仕事をしているので常に運動不足。階段の上りおりで息切れがする。

運動不足を解消しようとランニングに挑戦するもどうやっても楽しめず3日で挫折。

ママチャリを持ってはいるが、家のまわりが坂だらけのため、徒歩5分のコンビニまで車でいく始末。

 

ロードを購入した経緯

弱虫ペダルにハマり、ロードバイクかっけえええええええええええ!!!!!!!ってなっちゃって、むしょうに欲しくなってしまう。

弱虫ペダル 47 (少年チャンピオン・コミックス)

弱虫ペダルを見ながらエアロバイクに乗ることでは満足できなくなってしまう。

それでもロードは高価なため、買うつもりはないが現物をみようと自転車屋さんを見てまわっているうちに、欲しい気持ちが抑えきれなくなり購入することを決意。

実際にお店で見てみたらお値段がピンキリだということに気づいてしまう。お安い方なら手が届く…と思ってしまったのが運の尽き。沼に片足を沈めた音がする。

 

ロードの選び方

自転車屋さん

私は大手チェーンのあさひ自転車で購入しました。店員さんがとても親切で感じがよかったからです。

仙台では泉店がスポーツ自転車に力を入れているそうです。

お手入れの仕方や、タイヤの取り外しの仕方等、初心者でも買ったその日から安心して乗れるよう丁寧に扱い方を教えてもらいました。

地元の自転車屋さんだとロード初心者向けの講習会を行っているお店もありますが、あさひ自転車にはそういうのがなかったのがちょっと残念です。

誰かに乗り方を教えてほしい!という場合は、そうした講習会もしてくれたり、定期的にライドイベントを開催しているような自転者屋さんを探したほうがいいかもしれません。

(2018.11.8追記 ロードを買って2年経過しましたが、正しい乗り方を教わりたいのに参加できそうなライドイベントや講習会がなく悩んでいます、あさひ自転車ではパンク修理等の講習会があっても告知がなくいつやっているかわからないしライドイベントも皆無なため、初心者ほど講習会やライドイベントをマメに開催している自転車屋さんから購入すればよかったと痛感…。)

 

仙台ではこちらのお店で教室等をされてるようです。

仙台の自転車店・二輪工房佐藤 仙台 ロードバイク MTB スペシャライズド カスタマイズ | 二輪工房 佐藤

ブレンダのお客様サポート | 仙台のスポーツ自転車ショップ「BRENDA(ブレンダ)」

ベルエキップ

ロードレーサー、ロードバイクを仙台で購入するならハヤサカサイクル

ジャイアントストア仙台

 

メーカー

個人的な所感ですが、たとえ素人目だとしても自分が一番気に入っているメーカーや見た目の自転車を選んだほうが後悔なく満足できると思います。

ロードを買おうとすると詳しい方がどこからともなく登場して色々と教えてくれたり、おすすめのメーカーを教えてくださるのですが、初心者は乗ってみないと違いはわからないので、いただいたご意見は参考にして検討はするけれど自分の好みを優先でいいのではと思っております。

私はビアンキのチェレステカラーに黒のロゴ入りというデザイン一択でしたが、自転車を見るたびに胸がきゅんとして大事にしたくなりますし、乗っていてとても楽しいです。

たとえ同じ値段でもっと性能がいいものに乗っていたとしても、まったく興味のないデザインやメーカーだったら絶対に後悔していたと思います。だって何がいいのか、何が違うのかがわからないんだもの…。 

 

グレード

コンポーネント等やフレームの素材の違いでお値段がピンキリです。

私が買ったビアンキのロードは、フレームはアルミでコンポーネントはシマノのSORAという下から2番目のグレードのものです。重さはだいたい10kgくらい。10kgでもじゅうぶん軽く感じます。

これくらいだとライトやヘルメット、手袋等の小物もあわせて15万あれば揃います。

自転車屋の店員さんにはコンポーネントはシマノの105位あったほうが走りが快適でブレーキ周りの性能もよく全然違うと言われましたが、105を買うと合計で20万を軽く超えてしまうため予算の都合でそこはお断りしました。

予算があれば欲しいグレードを買ったほうがいいとは思いますが、やはり違いがわからないので予算に限りがある場合は予算優先にして何も問題はないと思います。

今、乗っていてじゅうぶん快適だし速いです。

あとで何かすごいやつに乗った時に「全然ちげえ…」って感じるのかもしれませんが、今はこれで満足しています。

 

ロードかクロスか

これは迷いました。ビアンキにもロードとクロスがあります。

お値段的にはクロスバイクのほうがずっと安いです。

ハンドルがフラットなのかドロップなのかの違いに見えますが、こちらの本を読むとロードとクロスの違いについてこう書いてありました。

 

ゼロから始める 超はじめてのロードバイク2016 (タツミムック)

 『ロードバイクによく似た見た目のクロスバイクですが、こちらはほぼ確実にMTB用のコンポーネントを搭載しています』

 

 

ロードバイク用のコンポーネントを搭載しているクロスバイクは「フラットバーロードバイク」と言うそうです。

へえー…(いまいち違いがピンとこない…)

 

これも超初心者の私には乗っても違いは解らないのかもしれません。

私は弱虫ペダルを見て憧れたのでドロップハンドルがいいと思っていたことと、いずれはヒルクライム等のイベントにも出てみたいと考えてロードを選びました。

ていうか荒北が乗っているのがビアンキのロードだからロードにした!!!!!!!!!そこは譲れなかった…オタクのプライドにかけて譲れなかった。

(ただし同等のモデルを買う予算はない…)

 

気軽に街中の移動手段にしたいならクロスバイクでもよかったのかなと思いますが、私の場合は街乗りできるような場所に住んでいないのもあり、ロードに決めました。 

 

ヘルメット等の小物について

購入したもの

  • ヘルメット
    装着義務はないけれど、あったほうが安全だしカッコイイ

  • サイクルグローブ
    手のひらにゲルが入ってプニプニしているので手の負担が軽くなる。絶対あった方がいい。

  • レーサーパンツ
    これがないと股が痛い。あっても痛くなるけどないよりマシ。

  • サイクルジャケット
    今の季節はとっても寒いので、サイクルジャケットに限らず薄手の軽くてあたたかく、動きやすい上着があったほうが楽しめます。サイクルジャケットはポケットが大きめなので小銭や家の鍵、ハンドタオル、ちょっとしたおやつを入れて手ぶらでサイクリングできるので便利です。


  • いろいろな鍵が売っていますが、私は通勤には使ったりしないので長時間放置しない方向でひとつだけ購入しました。また、ロードに乗る時は極力持ち物を減らしたかったため、キーのタイプではなくダイヤルのほうを購入。地球ロックしやすいように線が長めのものを購入しました。
    (※地球ロックとは、地球から生えているものに鍵をくくりつけておくことで盗難をより防ぐこと。ロードは軽いので鍵をかけているだけではあっさり持って行かれてしまいます)

     

  • ライト
    USBで充電できるLEDのライトを購入しました。ただ今のところ夜道を走る予定はありませんが、冬は陽が暮れるのが早いため念のため購入して取り付けました。
    USBのライトと電池のライトがあるそうですが、USBのほうは一番明るくしてしまうと2時間程度しか充電が持たないそうです。ただ見た目が電池のほうが大きくてちょっとカッコ悪い…。
    ここは用途によりけりかなと思いました。
    自転車のデザインや色に合わせて好きな色を選ぶのもまた楽しみのひとつです。
    ビアンキのチェレステカラーと似たような色もあったのですが、似て異なる色だったため黒を選びました。

     

 

購入しなかったもの 

  • テールライト
    一応もとから反射板がサドルについています。夜道を走るならあった方が安全性が高まりますが、やはり夜道を走る予定がないため現状は購入しておりません。

  • ビンディングシューズ
    ビンディングシューズとビンディングペダルというものがあります。弱虫ペダルに出てるキャラ、みんなこれ履いるから欲しい!!!!と思ったけど、買いませんでした…。

    こちらはペダルに靴をくっつけることでより快適にこげるようになるものだそうなんです。

    自転車屋の店員さんより「慣れてないと自転車を停める時に靴が外れなくて危ない」と教わりました。また、最初は普通の靴で自転車を楽しんで、後々必要になった時に使ってみると感動を味わえてなお良いとのこと。
    とりあえず今の自分には不要だと思い購入しておりません。
    この靴とペダルがあると、坂道を登ることがめっちゃ楽になるそうです。今は不要だけど、いずれは購入できたらいいなと思うグッズのひとつ。

  • サイクルコンピュータ
    速度や走った距離数等をはかってくれるメーターです。こちらもお値段が1000円位〜30000円以上とピンキリです。お値段の高い性能の良いもののほうがスマホと連携してデータを蓄積したりすることができます。せっかくなら何km走ったとか、時速がどれくらいだったかとか、どこを走ったのか等の記録を残しておきたいなと思いました。
    私の場合、とりあえずはiPhoneのサイコンアプリを利用することにしたので購入しませんでした。
    600円の「Road Bike」というアプリを利用しておりますが、スマホの電池消費量がとても激しいのがちょっと不便かな?ただ、現状はアプリで間に合っています。 
    Runtastic Road Bike PRO ロードバイク記録用サイコンアプリ

    Runtastic Road Bike PRO ロードバイク記録用サイコンアプリ

    • runtastic
    • ヘルスケア/フィットネス
    • ¥600

     

  • サイクルジャージ
    空気抵抗を気にするまでもない初心者なので購入しておりません。あと高い!
    いつか中級者くらいを名乗れるようになったら、カステリのジャージを購入したいなと憧れています。私、さそり座だから。

    Castelli(カステリ) 2013 Classica FZ jersey ジャージ 13009 (001 WHITE, L)

 

 

参考にした本

とくにお手入れやトラブルの対応に不安があったので以下2冊を購入しました。

ゼロから始める 超はじめてのロードバイク2016 (タツミムック)

ゼロから始める 超はじめてのロードバイク2016 (タツミムック)

 

こちらはロードバイクの選び方からお手入れや保管の仕方、ファッション、楽しみ方まで初心者向けに書かれたムックです。

全国の自転車イベントの情報も記載されていて、これ一冊あればロードをどのように楽しめばいいかが何となくイメージできてくると思います。

 

ロードバイク メンテナンスの超基本 (エイムック 3030)

ロードバイク メンテナンスの超基本 (エイムック 3030)

 

 タイトル通りメンテナンスやトラブルシューティングの基本が網羅されていて、私のような知識皆無なオバサンでもわかりやすい内容でした。また、超基本なところから、初心者にはちょっと難しいかも…と感じるお手入れの仕方やカスタム術まで記載されています。

 

 

こんなところでしょうか。

買ってみたいけど、何をどう選んだらいいのかわからない。買うかどうかも決めてないのに店員さんに相談しにくい…なんてお悩みの方の参考になりましたら幸いです!

 

 

ロードバイクについてはLINEブログのほうでおいしいものと一緒に書いてます

lineblog.me

 

 

 

 

単行本出ています

おつぼね! ! !

おつぼね! ! !