トウフ系

メガネ男子が大好きです。会社にいる謎の権力者お局様をネタにした単行本「おつぼね!!!」があさ出版さんより出ました

Amazonで闇を検索した結果

どうもこんにちは。邪気眼大好きなわたしです。

(邪気眼 - アンサイクロペディア)

 

マンガ家をひっそり目指していますが、描くなら少年向けの邪気眼的能力のある漫画が描きたいです。

何かというとすぐ「バトルだ!」みたいな。

 

まずは闇の能力を知ろうと思って、とりあえずAmazonから仕入れようと闇を検索してみました。

案の定大量に出出来たToLOVEるの闇ちゃんとウシジマくん関連は除きます。

 

闇を感じたものを紹介し、読者の皆様を闇へいざないましょう…

クックックッ…

 

 

 芋焼酎です。

スタイリッシュなデザインながらも下部に佇む「闇」の一文字。「くらやみ」と読むそうです。

闇の仲間へのお土産には最適な一品だと思います。

 

 

 

闇と暮らす。: 夜を知り、闇と親しむ

闇と暮らす。: 夜を知り、闇と親しむ

 

中野純さんの本は身近にある幻想的な闇の楽しみ方について書かれているものが多いみたいです。

ナイトハイクについて書かれた本だそうですが、普通に読みたいので買おうと思います。

私は真夜中に街を散歩することが大好きです。

高校生くらいまでは門限が厳しかったので、暗くなった街中を歩いたときの新鮮で開放的な気分を思い出すせいかな。

檻に閉じ込められた小鳥が自由になった時、それまでの心の闇が解放され光を見るのかもしれません。

 

当時は檻に閉じ込められているような気分でしたが、大人になり子供を持った今、親の心配は痛いほどわかります…

かと言って19時は早かったよ、カーチャン。

 

すべてをブラックで統一したステンレスリングです。サティーナ(つや消し)仕上げのブラックリングに質の良いブラックジルコニアを並べて一周させました。キラッと美しく輝くジルコニアですが、周囲もブラックで纏めてあるので目立ちすぎずにスタイリッシュな存在感を表します。

鏡面仕上げのサイドに描かれた「RAISON D'ETRE(レゾンデートル)」の文字は、英語・フランス語で「存在理由」や「存在意義」という意味の哲学用語です。時に人は、深い闇に覆われて、自分の存在を見失うことがある。だけど、闇にしか見えないその中にもきっと光は存在する。闇色のブラックで全てを包んだ中に優しく光るジルコニアが、その静かな世界観を表現しています。

洗練された強さを主張するクールな指輪です。

 

「だけど闇にしか見えないその中にもきっと光は存在する…」

闇能力系のキャラは、闇の力を歓迎しながらも周囲とは調和できない孤独という暗闇をさまよい、時には自分の存在意義を自分に問うのかもしれませんね。

 

 

同じシリーズのアクセサリーが熱いです。

これは呪われた騎士のクロス。

闇系のキャラをつくるにはグッとくる設定ですね!

FF4のカインは呪いとまではいかなくてもゴルベーザに洗脳され、主人公を裏切った竜騎士でしたね。

死への渇望ってことは、いつも死にたがってるのかな。

今は決して温まることのない氷の心を持つかつての親友を救うために戦うストーリーとか、いいですよね。

ベタですけど、好きです。

あれ最近どっかで見たな…

 

 

 

自分だけでは思いつかないような闇へのイメージが色々解り、キャラ作成の勉強になりました。

闇っていうと悪いヤツみたいなイメージがありました。

でも、大友克洋先生の「ヒピラくん」という絵本はドラキュラの住む町「サルタ」が舞台で、そこに出てくるドラキュラたちは光をあびると死んでしまうため、町は常に夜です。

ヒピラくんをはじめかわいらしいキャラたちの話なので、もしここにヒピラくんめがけて太陽拳放ってくる天津飯みたいなヤツが登場したら、きっと光の方が悪役になってしまいますよね。

 

ワンピースなんかは海賊が正義で海軍が悪みたいなイメージを持って、子供は見ています。

海軍は悪いヤツだと息子は信じておりますw

 

子供が面白がる漫画を見ていると、わかりやすい勧善懲悪がいつでも好まれるのかなぁと思います。

 

北斗の拳のように悪いやつが悪そうであればあるほどケンシロウの強さやカッコよさが引き立つわけですし、MMRでNASAが秘密を隠そうとすればするほど?キバヤシ先生の勇ましさが引き立ち格好よくなりますし!

 

光と闇のコントラストを明確にして、魅力的なキャラが作成できるようになりたいですねー…。

 

 

ヒピラくん

ヒピラくん